fc2ブログ

ジムニーの泣き所

ジムニーの持病とも言えるワイパー付け根

前オーナーさんが施術していた助手席ワイパーの補強も空しく・・・
ワイパーがぐら付き、雨漏れが(汗

ワイパーの補強パネルを購入し、本日施術!

元々付けられていた助手席側のみの補強パネルを撤去したところ。。。
見事です。。。

jim1

ワイパーの付け根四角くカットされ、サビサビのグラグラ

そりゃぁ・・・雨漏りはするだろうし
動きがおかしいわけだ


錆とり剤とヤスリを購入し、まずはタップリ付いた錆の撤去作業
jim2


錆取り後、パテで切断部分を補強

と、ここで雨(汗
しかも、雷つきのかなりの振り
ビニルで雨除けをして一時撤退

雨が止んだので、パテ盛りし見える部分に色塗り
が。。。しかし。。。
なんでかなぁ。。。うちのジムニーさんのカラーが見つからず何とな~く近い色のタッチペンを代用です(超アバウト
jim3



ようやく補強パーツの取り付け!
Bodyにビス穴を開けます!
が、我が家にあったドリルは木工用・・・
見事、1つ目の穴を貫通させる前にドリルが折れるハプニング

またもや、作業を中断し
パテ盛り(しかも、隠れる部分には色を塗ってない)状態で、ワイパー未装着のジムニーに乗り、鉄工用ドリル調達の旅へ。。。

ドリルを購入し、いざ穴あけ再開!
しかし・・・
パテ盛り部分(カットされていた鉄板が、既に反っていたりもする)のおかげで、一箇所だけビスの長さが足りないという罠

つ・・・ついてない・・・

3度作業を中断し、長めのビス調達の旅へ・・・

適当なサイズを見つけ(本来山ビスなのだが、モノが見つからず平ビスで妥協)ようやく装着完了したのは、作業開始から6時間

疲労困憊の為、完成写真は明日以降に延期です
スポンサーサイト



テーマ : スズキジムニー
ジャンル : 車・バイク

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジムニー JIMNY (スズキ)

「ジムニー JIMNY (スズキ)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみました。ぜひ、読み比べしてみてください。 《新車・中古車相場を見る...

?????? ?: by Goodor Bad

??:?????Τ????λ????????????Τ?????Υ???ä顢????

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター&アクセス解析

ブログ内検索

* * *

木が育つと、本物の苗木が植樹されます

-6%

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
最近のトラックバック
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールはこちらへ

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

eiko

Author:eiko
北海道在住
犬猫を拾っては親を巻き込む幼少期を経て、現在は子供の頃から興味津々だったミニチュアダックス(高齢)の飼い主。
ミック B&T(♀) オチビちゃん
☆1997.02.05~2011.10.21
(14歳8か月16日) お星様になりました
鼓太郎 Red(♂) ヘルニア持ちの甘ったれ
☆1998.04.01~2016.09.03
(18歳5か月2日) お星様になりました

愛車①:TANTO
愛車②:SE BIKES DRAFT LITE 700C

2006/01 スノーボード始めました
2006/09 スケートボードやってみました
2007/08 犬連れキャンプ始めました
2009/10 片方だけスキッドに成功しました
***HN変更しました***(旧:こた)

ウチのカワイ子ちゃん達
鼓太郎
参加してます♪

お気に入り
MOON


moon phase info